刺し子のブックカバーやコースター、バッグのお店「ばあばの手仕事」

ブックカバー | 刺し子のブックカバーやコースター、バッグのお店「ばあばの手仕事」

刺し子のブックカバーやコースター、バッグのお店「ばあばの手仕事」

刺し子のブックカバーやコースター、バッグのお店「ばあばの手仕事」

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ブックカバー
    • バッグ
      • トートバッグ
      • ポーチ
      • 巾着
    • その他
      • ヘアゴム
    • 花ふきん
    • 小物
      • ティッシュケース
      • 名刺入れ
      • スマホポシェット
    • コースター
    • フリークロス
      • テーブルセンター
      • ランチョンマット
      • ティーマット
    • 壁掛け
    • メガネケース
    • ランチョンマット
    • スマホポシェット
    • ポケットティッシュケース
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

刺し子のブックカバーやコースター、バッグのお店「ばあばの手仕事」

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ブックカバー
    • バッグ
      • トートバッグ
      • ポーチ
      • 巾着
    • その他
      • ヘアゴム
    • 花ふきん
    • 小物
      • ティッシュケース
      • 名刺入れ
      • スマホポシェット
    • コースター
    • フリークロス
      • テーブルセンター
      • ランチョンマット
      • ティーマット
    • 壁掛け
    • メガネケース
    • ランチョンマット
    • スマホポシェット
    • ポケットティッシュケース
  • CONTACT
  • HOME
  • ブックカバー
  • ブックカバー 文庫本サイズ 備後絣

    ¥2,600

    文庫本サイズの刺し子のブックカバーです。 藍染の「備後絣に「立涌(たてわく)」文様を 刺してみました。 「立涌(たてわく)」文様とは二本の線が左右に膨らんだりくぼんだりしながら 水蒸気が涌き立ちのぼっていく様子を表した文様です。 このカバーをかけた本を手にすると気分が上向きになっていくような気がします。 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると 思いますが、もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で 修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。 サイズは縦16の16cm×横11cm 厚みは2cm~。

  • 刺し子のブックカバー 文庫本サイズ茶色

    ¥2,600

    文庫本サイズの刺し子のブックカバーです。 「三河木綿」の茶色の布に定番の「麻の葉」文様を 刺しました。 刺し子というと紺地に白い糸で刺すというのが イメージとして定着していますが、茶に生成りの糸で 刺すというのも、出来上がるとなかんかいい!! そう思いませんか? しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると 思いますが、もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で 修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。 サイズは縦16cm×横11cm 厚みは2cm~です

  • ブックカバー 刺し子単行本サイズ

    ¥3,600

    手作りの刺し子ブックカバーです! このブックカバーは、単行本サイズにぴったりなサイズ感で、 お気に入りの本をしっかり保護してくれます。 薄い藍染の布を使用しました。水色に近い感じの色目です。 手作りなので、1つ1つに個性があり、 他の人とは違ったオリジナリティーが感じられます。 あなたのお気に入りの本に、一緒に素敵なブックカバーを纏わせてみませんか? サイズは単行本用の21cm×15cm 厚みは3cm前後です。 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると 思いますが、もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で 修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

  • ブックカバー 刺し子単行本用

    ¥3,800

    三河木綿の伝統的な刺し子が施された、こげ茶のブックカバーです。 単行本サイズにぴったりのサイズ感で、本のカバーを美しく飾ります。 自分用にはもちろん、大切な方への贈り物としても喜ばれるのではないでしょうか。 サイズは単行本用の21cm×15cm 厚み3cm前後です。 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると 思いますが、もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で 修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

  • ブックカバー 単行本サイズ

    ¥3,600

    暖かみのある手仕事の刺し子ブックカバーです。単行本サイズのブックカバーなので、あなたの大切な本をしっかりと守ってくれます。 藍染木綿に生成りの糸で「かね尺」文様を刺してみました。 本好きの方、心地よい雰囲気をお楽しみいただける方に特におすすめです。 是非、あなたの大切な本にこの刺し子ブックカバーを纏ってあげてください。。 サイズ 単行本用の21cm×15cm 厚み3cm前後 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると 思いますが、もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で 修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

  • 刺し子のブックカバー 単行本サイズ

    ¥3,800

    刺し子のブックカバー、 文様は積木。 いつも思うんですが、先人はとても上手に 文様の名前を付けますよね。 文様を見ると確かにその名前にうなずいてしまいます。 これもそんな感じがします。 「あずみ野木綿」の「鉄色」の布に 生成りの太い糸で刺してみました。 太い糸で刺すと、文様がクッキリしてとても インパクトがあります。 サイズは単行本用のサイズで、 縦21cm×横31cm しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると 思いますが、もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で 修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

  • 刺し子のブックカバー B6判

    ¥3,000

    刺し子のブックカバー B6判 刺し子のブックカバーです。 サイズはB6判サイズで作りました、 本のサイズは色々あって、縦や横の長さが 微妙に違うんですよね。 B6判は12.8cm×18.2cmなので これは13cm×19cmで作りました。 その都度本のサイズに合ったカバーを 探すのも大変です。 あずみの木綿の鉄色の生地に極薄の水色の 糸で「向亀甲」という文様を刺してみました。 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると思いますが、 もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

  • 刺し子のブックカバー 新書版サイズ

    ¥2,900

    刺し子「麻の葉」文様のブックカバーです。 「麻の葉」文様は魔よけの意味があるんです。 刺し子というと一番先に頭に浮かぶのが この文様ですね。 サイズは新書版ですが、新書版といっても サイズが数種類あります。 これは 横12cm 縦18cm 厚みが2cmの サイズで作っています。 購入の際は、使いたい本のサイズの確認を お願いいたします。 布は備後節織を使っています。 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると思いますが、 もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

  • 刺し子単行本サイズブックカバー 鳥

    ¥3,500

    「鳥」文様のブックカバー4種 刺し子の「鳥」文様でサイズ違いの ブックカバーを作りました。 文庫版サイズ、新書版サイズ、 単行本サイズ、厚い本用の単行本サイズです。 厚い本用のブックカバーは3cm~6cm位までは 大丈夫です。 ずーっと取っておきたい大事な本にカバーを掛けて 本棚に入れておくと経年劣化の防止にもなります。 大事な本をずーっと本棚に入れておいて、ある時 読もうと取り出したら、本の表紙の端々が日に焼けて 薄くなったり・・・・ なんて体験したことが何度もありました。 それぞれのブックカバーですが、裏地はひとつひとつ 違います。 あずみ野木綿に生成りの糸で刺しました。 それぞれのサイズですが、 文庫本  縦 16cm 横11cm  厚さ2cm~3cm 新書版  縦18cm  横11cm  厚さ2cm~3cm 単行本  縦21.5cm 横14cm  厚さ2cm~4cm                  厚さ3cm~5cm 上記の厚さであれば余裕でOKです。 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると思いますが、 もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

  • 刺し子の新書版サイズブックカバー 鳥

    ¥2,800

    「鳥」文様のブックカバー4種 刺し子の「鳥」文様でサイズ違いの ブックカバーを作りました。 文庫版サイズ、新書版サイズ、 単行本サイズ、厚い本用の単行本サイズです。 厚い本用のブックカバーは3cm~6cm位までは 大丈夫です。 ずーっと取っておきたい大事な本にカバーを掛けて 本棚に入れておくと経年劣化の防止にもなります。 大事な本をずーっと本棚に入れておいて、ある時 読もうと取り出したら、本の表紙の端々が日に焼けて 薄くなったり・・・・ なんて体験したことが何度もありました。 それぞれのブックカバーですが、裏地はひとつひとつ 違います。 あずみ野木綿に生成りの糸で刺しました。 それぞれのサイズですが、 文庫本  縦 16cm 横11cm  厚さ2cm~3cm 新書版  縦18cm  横11cm  厚さ2cm~3cm 単行本  縦21.5cm 横14cm  厚さ2cm~4cm                  厚さ3cm~5cm 上記の厚さであれば余裕でOKです。 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると思いますが、 もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

  • 刺し子ブックカバー 文庫本 鳥

    ¥2,500

    「鳥」文様のブックカバー4種 刺し子の「鳥」文様でサイズ違いの ブックカバーを作りました。 文庫版サイズ、新書版サイズ、 単行本サイズ、厚い本用の単行本サイズです。 厚い本用のブックカバーは3cm~6cm位までは 大丈夫です。 ずーっと取っておきたい大事な本にカバーを掛けて 本棚に入れておくと経年劣化の防止にもなります。 大事な本をずーっと本棚に入れておいて、ある時 読もうと取り出したら、本の表紙の端々が日に焼けて 薄くなったり・・・・ なんて体験したことが何度もありました。 それぞれのブックカバーですが、裏地はひとつひとつ 違います。 あずみ野木綿に生成りの糸で刺しました。 それぞれのサイズですが、 文庫本  縦 16cm 横11cm  厚さ2cm~3cm 新書版  縦18cm  横11cm  厚さ2cm~3cm 単行本  縦21.5cm 横14cm  厚さ2cm~4cm                  厚さ3cm~5cm 上記の厚さであれば余裕でOKです。 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると思いますが、 もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

  • 刺し子の文庫本サイズブックカバー

    ¥2,500

    刺し子文庫本サイズのブックカバーです。 あずみ野木綿の鉄色を使ってみました。 鉄色って、あまり聞き慣れない色ですが、 青緑に近い色といった方がいいかもしれません。 紺色もいいのですが、この色もなかなか素敵な色だと 思います。 文様は「花刺し」という、とてもかわいらしい文様で、 とても人気があります。 サイズは  縦16.5cm 横11cm 厚さ2cm しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると 思いますが、もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で 修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。 サイズ 縦16.5cm 横11cm 厚さ2cm

  • 単行本サイズ ブックカバー 「麻の葉」

    ¥3,800

    麻の葉文様の単行本サイズのブックカバーです。 一部にグレーに近い三河木綿を切り替え布として使い、 極太の生成りの糸で「麻の葉」文様を刺してみました。 太い糸を使用するときは、布地もある程度厚みが あった方がいいのですが、刺す作業には少し力がいります。 でも、糸が太いと文様がとてもハッキリ表れ 出来上がりの文様のインパクトが全然違います。 それで時々太い糸で刺してみたくなるんです。 サイズは単行本サイズで 縦が21.5cm 横が31cmです。 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると 思いますが、もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で 修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

  • 刺し子のブックカバー 藍染木綿

    ¥2,500

    刺し子のブックカバー 文庫本サイズです。 藍染の木綿を使っています。 文様は「花刺し」というもので、 とてもかわいらしい文様なので、人気があります。 裏地はたまに無地の布を使ってみました。 サイズは縦17cm  横12cm です。 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると 思いますが、もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で 修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

  • ブックカバー 文庫本サイズ

    ¥2,300

    SOLD OUT

    刺し子のブックカバー サイズは文庫本サイズで 縦17cm 横12cm あずみ野木綿の紺の布に生成りの糸で 「松皮菱」という文様を刺しています。 松の樹皮の割れに似ているところから ついた名前のようです。 家紋なんかで見かけたり、お店ののれんで 見かける文様ですね。 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると 思いますが、もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で 修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

  • 刺し子のブックカバー 安曇野木綿

    ¥3,800

    単行本サイズ 縦21.5cm×横31cmの 刺し子のブックカバーです。 布地は安曇野木綿の紺を使用しています。 紺といってもこれは明るい感じの紺色です。 「つづき山型」という文様を生成りと 水色の二色の糸で刺しています。 生成りと水色の配色で 全体的に淡い感じに・・・ 山型の文様か繰り返されシャープな 感じに仕上がりました。 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると 思いますが、もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で 修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

  • ブックカバー 文庫本サイズ

    ¥2,300

    SOLD OUT

    刺し子のブックカバー サイズは文庫本サイズで 縦17cm 横12cm あずみ野木綿の紺の布に生成りの糸で 「松皮菱」という文様を刺しています。 松の樹皮の割れに似ているところから ついた名前のようです。 家紋なんかで見かけたり、お店ののれんで 見かける文様ですね。 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると 思いますが、もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で 修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

  • 刺し子 あずみ野木綿

    ¥3,500

    SOLD OUT

    刺し子のブックカバー単行本サイズです。 縦21.5cm 横31cm 七宝つなぎ文様をアレンジしてみました。 一つの文様をアレンジすると無限に文様ができていきます。 そこが楽しくて・・・ あずみ野木綿の紺に生成りの糸で刺しています。 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると 思いますが、もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で 修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。 サイズ21.5×31

  • 刺し子の生成りのブックカバー

    ¥3,500

    SOLD OUT

    刺し子のブックカバー、 生成りのあずみの木綿に青の段染めの 糸で麻の葉文様を刺してみました。 夏らしい感じの作品に出来上がりました。 サイズは単行本用のサイズです。 縦21.5cm横31cm しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると 思いますが、もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で 修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

  • 刺し子のブックカバー 網代文様

    ¥3,800

    SOLD OUT

    刺し子のブックカバー、 文様は網代(あじろ)です。 竹細工や籐編みなどでよく使われている文様で、 魚を捕るために川に立てた、竹や気を組んだ 網状の仕掛けに由来しているそうです。 その網代文様を、あずみ野木綿の鉄色の布に 生成りと水色の2色の糸を使い全面に刺してみました。 サイズは単行本用のサイズ 縦21.5×cm横31cmです。 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると 思いますが、もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で 修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

  • 刺し子のブックカバー 単行本サイズ

    ¥3,500

    刺し子のブックカバーです。 単行本サイズであずみ野木綿に「麻の葉」文様を刺してみました。 この作品は濃紺の生地を使っています。 紺にも色々な種類があって、明るい紺から 暗い紺まで、暗い紺などほとんど黒か? というようなのもあります。 今回使った布もかなり濃い色の紺です。 糸は生成りの糸を使用しています。 サイズは単行本用の21,5cm×31cm です。 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると思いますが、 もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がりま

  • 刺し子の単行本サイズブックカバー

    ¥3,500

    SOLD OUT

    刺し子のブックカバーです。 「米刺し」という文様を使っています。 シンプルな文様ですが、すっきりした感じで 人気のある文様です。 布地は藍染の備後絣を使っています。 外出自粛が言われているこの頃ですが、 家でゆっくり読書、という過ごし方もいいかな・・・ でも先が見えないのはつらいですね・・・・ サイズは単行本サイズです。 縦21cm 横14cm 厚さは5cm位までは 大丈夫です。 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると 思いますが、もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で 修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

  • 単行本サイズ 刺し子のブックカバー

    ¥3,500

    刺し子のブックカバーです。 「角七宝」という文様を使っています。 単純な文様なんですが、その分色々なアレンジを 楽しむことができます。 これは基本の文様に少しだけ手を加えたものです。 コロナでお家時間が増えた分、今までゆっくり読めなかった 厚い本なんかをじっくり時間をかけて読んでみるのは いかがでしょうか。 布地は藍染の備後絣を使っています。 藍染の布を探すのも楽しみの一つです。 藍染布に生成りの糸で刺しました。 サイズは単行本サイズで、 縦21cm 横14cm  厚みは5cm位までは 大丈夫です。 しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると 思いますが、もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で 修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

  • 文庫本サイズのブックカバー

    ¥2,500

    SOLD OUT

    刺し子のブックカバー 文庫本サイズで作りました。 藍染の備後絣を使っています。 文様は「花刺し」というもので、 とてもかわいらしい文様なので、人気があります。 裏地はインパクトのある布を使って みました。 サイズは縦16.5cm 横11.5cm 厚さは5cm位までは大丈夫です しっかり仕立てていますので、永く使っていただけると 思いますが、もし何か不具合がありましたら、出来る範囲で 修理をさせていただきます。 ☆お手入れ方法☆ ぬるま湯でおし洗い。 半乾きの状態でアイロンをかけますと美しく仕上がります。

CATEGORY
  • ブックカバー
  • バッグ
    • トートバッグ
    • ポーチ
    • 巾着
  • その他
    • ヘアゴム
  • 花ふきん
  • 小物
    • ティッシュケース
    • 名刺入れ
    • スマホポシェット
  • コースター
  • フリークロス
    • テーブルセンター
    • ランチョンマット
    • ティーマット
  • 壁掛け
  • メガネケース
  • ランチョンマット
  • スマホポシェット
  • ポケットティッシュケース
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 刺し子のブックカバーやコースター、バッグのお店「ばあばの手仕事」

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ブックカバー
  • ブックカバー
  • バッグ
    • トートバッグ
    • ポーチ
    • 巾着
  • その他
    • ヘアゴム
  • 花ふきん
  • 小物
    • ティッシュケース
    • 名刺入れ
    • スマホポシェット
  • コースター
  • フリークロス
    • テーブルセンター
    • ランチョンマット
    • ティーマット
  • 壁掛け
  • メガネケース
  • ランチョンマット
  • スマホポシェット
  • ポケットティッシュケース
ショップに質問する